pulvinar
 
 
今日はKとシーバス。北風で寒い。
今年一番の寒さのようである。
完全、冬の装備で出発。15時過ぎに開始。
今日は潮が良いので期待したいが。。。寒い魚っけがない。
ベイトも居ないので移動し新木場周辺。ここはバチの時に釣ったところだ。
ストラクチャー周りは人が居るので橋下へ。ベイトとライズがある。潮が動き出して釣れそうな感じ。こうなってくると寒さもやわらぐな。シンキングペンシルに1バイト。
Kはトップで狙って1バレ。
ルアーが合えば食いそうだ。小さめのトップに変更すると2投目でヒット。
チビ、20センチちょっと。続いてKも小さいのを1匹。
ようやくパターンに合ってきた所でライズがなくなってしまい時合いが
終わった感じ。日もすっかり落ちたので再度、最初のポイント。
ここは吹きさらしで寒いんだよな。。。
Kはテトラエリアで粘っているようだ。大きめのがライズしている。
さっきより水が下がったのでゴロタまで降りられる。ゴロタから先はブレイク。
ブレイクラインで多くライズが見られる。沖の潮目からそのラインにトップを通して行く。数投してガッツリヒット。
良いサイズ、一瞬ドラグ調整と頭に過った瞬間バラし。
しかし流れが落ち着いて来たのかその後はアタリがなくライズも沖目で
のライズが多くなりノーバイト。集中してたとは言え、体が芯まで冷えてきたのでこれで終了。
 
2009年11月3日火曜日
湾岸シーバス 1匹
inserted by FC2 system