black basser!!
 
 
今日は久しぶりに道仙田へ。
6時着、ふるさと公園から始めるものの反応なし。
上流部は水の動きが止まっているせいか、濁りがある。
2人ほど先行者が居たので、状況を聞いたがダメな様子。
道仙田も渋そうだ。2時間ほどがっつりもノーバイトなので最下流部へ移動。
ここは水路からの水が流れているので水質は良いけど、実績的にはイマイチ。
ノーシンカーで流すとアタリはある。ギルのようだが、魚が居るだけマシ。
奥の水門前の葦際でようやくヒット。結構良い引き。釣り上げてみると
腹パン45センチ。久々に良いバス!車に道具とデジカメを置いて来ていたので、車まで戻って写真。水門前へ戻り、ワームで流すと再びヒット。
今度は2周りくらい小さいが36センチ。道仙田釣れるじゃん。
続いて移動して新利根川水系。道仙田の感じ的にこっちの方の流れ込みにも
着いてるかと思ったがまだ田植えの流れと水質が落ち着かないようで無反応。
さらにスカイライン池へ。ここはギルが大量。バスからの反応はないけど、
以前に比べて魚がと水が戻ってる感じなのでまだ期待出来そう。
こっちの方は夏になれば更に良化すると思うのでこれからはこっちのが良いかも?
今日は午後には用事があるので、11時に終了して帰宅。
グルッと下見の感じで釣りして2本取れたので牛久沼より期待できそうだ。
2010年6月2日水曜日
6/2  道仙田 2匹
inserted by FC2 system