今日は朝5時に谷田川に到着。
良い時間に着いた。まずは茎崎から。トップを投げるが反応なし。
水門は先行者ありで残念。六斗下で葦打ち。
葦際、アタリはあるがこれはギル。さらにアタリ。バスっぽい!
合わせるが葦化け。これはしょうがない。
インター下。濁っててなんか微妙。。
じっくりやれば釣れそうな感じだけど移動。
次は某川の浜ポイント。水が多くて浜がない。反応なさそう。
ここで先週同様、G川(通称最果て)へ。
いつもの石畳ポイント。ライズはない。。雰囲気は活性悪そう。
淀みや対岸は反応ないのでテトラパターン。
インチワッキーを落としてくとすぐ釣れた!35センチ。
移動してちょっと上流。立ちこんでやってみるが反応なし。
今日は水がクリアで時折バスは見えるけど。。。活性が悪いのかな?
ちょくちょくポイント変えるが反応なし。暑いし。
こうなると先ほどのテトラパターンで行くしかない!
休憩を挟んでテトラパターン。
もここは反応なし。あ、でもシャローに見えバス!
ワームを落とすと逃げてく。でもしばらくすると戻ってくるので、
先にワームを落としてまってみる。戻ってきたけど食わない。。。
そーっとシェイク!反転して食った!!でもバラシ!
まだ逃げない。再び投入!食わない。。シェイク!食った。バラシ。
なんてこと繰り返して、3度目でようやくヒットし32センチ。
Kが戻ってきたが反応ないようなので移動。1本目のバスが釣れたテトラ。
今度は下流側へ撃って行く。しばらくするとグイーンとしたアタリ!
一気にぶち抜き!!40アップだと思ったから(笑)
計ると45センチ!!Sの記録更新。
さらにちょっと下流で1本追加。Kもインチワッキーでミドルサイズ!
一通り撃ったので小貝へ突入。黒子橋のちょっと上流。
いきなりヒットもこれはバラシ。。でかかったけど泳がしてるうちに
突っ込みが激しくてラインブレイク。さっきのほどではなさそうだったけど、やっぱり遊んじゃうと上げるのがしんどい。一気にぶち抜かないと!
その後もテトラパターンで2本連続で20ちょいのがヒット!
ちなみに同じバスっぽいんだけど。。(汗)
雨も小雨から本降りになり、昼に睡眠休憩したが1日やって疲れたので、
終了。今日はインチワッキーがはまった!!