07/21 牛久周辺 12匹
 
今日もKと一緒。祭日だ。人は多いかな?
予定は水路からG川。
まずは水路X。トップで釣りたい。すぐにバシャっと出るが
乗らない。一通りトップ。またはアイバムシ。一番奥までやるがたまに出るが突っつくだけで乗らない。
Kと合流すると穴ですでに3匹。やっぱりワームか。
戻って、インチワッキー、中層シェイクは前回ダメだった。底に落として這わせるようなイメージで引いてくる。
鈍いあたり!ようやく1本目。続いて2本目。3本目。
ここのパターンが少しわかって来た。電話で連絡すると、
Kは反応が止まったようだ。Kのもとに向かいつつ4本目。
穴入れ場所で雑談しつつ釣ったパターンを穴で試してみたい。今日はオイラがスピニングをKから拝借。ああ、下手すぎて穴に入れられない(笑)穴入れ名人(?)のKに穴に投げ込んでもらいフリックシェイク。それで更に1本。
二人で戻ってKは40アップの見えバスと格闘。その間にオイラは本日最大の41をゲット。
結局Kは見えバスはあきらめた様だ。車に戻りG川へ移動。
移動前にとあるHPの方がいたのでご挨拶。11本釣れたみたい。少々雑談してG川。水少ないね。
2、3カ所回るけど反応はほとんどなし。かろうじてチビのSを1匹ゲットしたのみ。ここまで来た意味ないな(汗)
帰り際に再び水路へ寄り、二人で何本かゲットして帰宅。
めいいっぱい釣りして、12匹、Kは10匹。
水路恐るべしだ。
2008
2008年7月22日火曜日
 
inserted by FC2 system