会社のセンター長の誘いで印旛水系に初挑戦。
まずは野池。濁ってる。今年はどこも濁りとの戦い(涙)
この近辺はどこも道仙田のような葦とオーバーハングに覆われている野池が多いみたい。ってことは葦打ちパターンと水門がらみで攻めてみます。
ノーシンカーのファットイカでぐるっと
一周まわりますがギルらしき反応のみ。
センター長も似たような感じみたいです。
いまいちとのことにより次の場所へ。
2番目の池は水はさっきよりマシな感じ。
まばらな葦際を攻めていると。グインとHIT!!
しかしランディング寸前に外れてしまいゲットならず、残念。
さらにセンター長も葦際でHIT!!が途中から様子が微妙。と思ったら葦化けしてる(笑)
その後はシャローで小バスを何度か掛けるが如何せんサイズが小さくてまったく乗らず。
釣れそうな釣れなさそうな状態のまま帰宅予定の時間になってしまい。ここでストップフィシング。