9/19 小貝川 5匹
 
久しぶりにまともな釣行。と、いうのも9月には2回ほど行ったものの
1回目は台風明け。二回目は大雨でまともに釣りせず。でした。
さて今回は、小貝川。水位は落ちて来ているようなので、下流方面です。
スタートは文巻橋。平日なのに、朝から人が多いので軽く流して、テトラポイントへ。バズベイトを引いていると、ルアー抜き上げ時にバイトしてくるが、これはヒットならず。
クランクに変えてテトラにリップを当てながら引いてくるが反応なし。
ポイント移動、下流のテトラ。
こちらもクランクで良く釣れるけど反応がない。
テトラの外じゃなくて中?インチワッキーに変更しフィネスの釣り。
テトラに溜まったごみダメに落とす。するとやっとアタリ。送り込んでフッキング。42センチをゲット。さらにもう一回、ゴミ溜めへ投げると、またアタリ。コンコンと弱いアタリ。ギル?とりあえずまた送り込んでアワセ!
さらにテトラに巻かれないように速攻引き抜く。ギルじゃなかった。
30ちょいのナイスサイズ君。ゴミ溜め熱いね、2匹付いてた(喜)
その後もテトラの中で30ちょいをゲットし、更に下流。
もうすぐ合流地点?の堰のちょい上流部テトラ。
たぶん今日はテトラの中。徹底して穴打ち。
しばらくやってると落とした瞬間、グインともってかれる。
デカイな!潜られそうでやばいと思ったが、
なんとかそれは回避してハンドランディング!46センチ!!
でもここはそれ以外反応なし。移動。再び文巻橋へ。
途中、八間へ寄るが機場周りを散歩のみ。
ヘラのおじさんが小バス、ポコポコ釣ってました。
そして文巻橋。テトラのある所で、さらに1本追加も
コレ以外は反応なし。さてどうするか?上流か?八間?と思ったが、
ちょうどお昼だし、今日は満足な釣り出来たので、切り良くここで帰宅。
2007年9月
2007年9月20日木曜日
inserted by FC2 system