今日もKと一緒。
珍しく朝は超早起きで日あけ前に茨城に入ったため、
30分ほどまずは谷田川へ。
一度、クランクに反応あるも、ゲットはならず、
あくまで今回も川がメインのため早々に切り上げて川へ。
川に到着してまずは定番hamakuruと思ったら、
Kもhamakuruつけている。
二人で同じ物投げるのも個人的になんかつまらないので、
僕はスモラバで開始。
開始早々、Kはアタリ多数も、アワセがなかなか決まらない模様。
そんなことしてると先釣っちゃうよー。
と、スモラバにアタリ。乗らない。アタリ。乗らない。
あれ、フッキングが決まらないなあ。
3度目のアタリ。激鬼合わせ!!やっと、1匹ゲット。
と思ったら、Kも1匹ゲットの、ダブルゲット。
その後、Kは連発ヒットもこれはニゴイさん。
こっちはルアーをバイブレーションに変更。
ちょっとしてガツンとヒット。これは大きいぞお。
ジャンプ一発。あれ?ノーマルサイズ?でも引きがスゲー!
上がってくるとスレがかりしてました(笑)
スレで掛かるとSはあんなに引くんだ。。。
その後はポイント変えて、上流を探索するも小バスのみで
ノーフィシュ。
んで、結局最後は、いつもの砂場地帯。
ちょっとしてKにヒット!ジャンプした姿からして40クラス!
上がってきたのは43センチのS。
これで再びやる気を取り戻し、攻めて見るがこの1本のみで
終了。良い時間になったので帰宅となりました。
さて、次回はそろそろ小貝川〜道仙田コースかな?